本文へ移動

さくらっこブログ

さくらっこブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

すいか割り

2025-07-18
毎年恒例「すいか割り」をしました
大きさにびっくり、保育者が棒で叩いて見せると、「叩いていいのかな?」と
いう表情でした。割れて食べれることがわかると、少しづつ「コンコン」と叩き
割れ目から赤いすいかが!!もう食べたいという気持ちで前のめりで見ていました。
その場で切ってひと口?ふた口?ずついただきましたすいかが苦手なお友だちも
他のお友だちだちにつられて手に取りひと口食べてくれていてびっくり!
おひさま・にじ・そらぐみのお友だちはすいか割りの前にとうもろこしの皮むきをしました。
大きな葉っぱを保育者やキッチンの先生と一緒に引っ張り、黄色い粒が見えると
「コーン!!」と嬉しそうに教えてくれました

七夕の日

2025-07-07
今日は「七夕」の日ですね。
保育園でも催しがありました。七夕のコップシアターをみたり
みんなで作った七夕飾りやお願い事の紹介をしあいっこしました
そのあとは隣の部屋に移動して少しづつ暗くなり、天井や壁をみるとお星さまが!!
キラキラ、プラネタリウムを楽しみました。
いいお天気なので、織り姫さん、彦星さんお空で会えるかな?
みんなのお願い事が空に届きますように…

食育 ほしぐみ「とうもろこしの皮むき」

2025-07-04
ほしぐみのお友だちで「とうもろこしの皮むき」をしました。
キッチンの先生が持ってきてくれ、保育者が皮をめくると、子どもたちも触って
べりべりたくさん皮むきしてくれました。
黄色いとうもろこしが見えると嬉しそうでした
キッチンにみんなで持って行き「よろしくおねがいしまーす♡」と手渡しました。
おやつの時も、思い出してパクパク食べてくれました

6月お誕生日会

2025-06-27
6月はおひさまぐみ1人、そらぐみ1人、ほしぐみから1人、3人のお友だちがお誕生日を
迎えました
前に出るときは緊張していますが、一生懸命に指で数字を作ったり、名前を伝えようと
していました♪
保育者の催し「くるくるうちわシアター」ではくるくる回るのに目を凝らしながら何の動物か
あてっこしました。「カレーライスのうた」にあわせたクリアファイルシアターや、
みんなのだいすきな、だんご虫 リアル写真の紙芝居をみました。もうそれは迫力満点でした

虫歯予防デー

2025-06-04
6月4日は虫歯予防デーということで、みんなで集まって絵本やシアターを見ました。
シアターの中で男の子がいろんなおやつを食べる場面では「アイス!」「クッキー!」と身を乗り出すくらい楽しく見ていたのですが、むしばいきんが出てくると一気に表情が固まっていく子どもたち
ばいきんにやられてしまった歯がどうなっていくのか、とても真剣に見入っていました!
お家での歯みがきは、いやいや言っていないかな?
しっかり歯を磨いて、むしばいきんをやっつけようね
最初12345
2025年-07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOPへ戻る