本文へ移動

総合支援センターさくら(生活介護・就労継続支援B型)

新型コロナウイルス感染防止のためのお願いとご案内
ご利用者様、ご家族様、グループホーム関係者様へ
  1. 登所前に、本人様・家族様・支援機関様において体温を計測し、発熱(37.5度以上の発熱。以下同じ。)が認められる場合には、施設の利用をご遠慮ください。
  2. 過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善傾向となるまでは施設利用をご遠慮ください。なお、このような状況が解消した場合であっても、引き続き健康状態に留意してください。

業者様、関係者様へ
  1. 物品の受け渡し等は玄関など施設の限られた場所で行います。施設内に立ち入る場合については、手指の消毒及び体温を計測して頂き、発熱が認められる場合には立ち入りをご遠慮ください。また、発熱が認められない場合についても必ずマスクの着用はお願い致します。

職員について
  1. 出勤前に各自で体温を計測し、発熱が認められる(37.5度以上の発熱。以下同じ。)場合には、出勤を行わないことを徹底します。
  2. 過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状が改善傾向となるまでは出勤停止とします。なお、このような状況が解消した場合であっても、引き続き健康状態に留意します。

その他(当施設では下記のことを実施しています)
  1. 通所時の検温の徹底
  2. 手洗い、手指消毒の徹底(送迎車使用時も含む)
  3. 咳エチケットの徹底
  4. 訓練や作業で使用する道具の定期的な消毒
  5. 作業室の定期的な換気(1階多目的室は基本的に終日、換気)
  6. テーブル、椅子、ドアノブ等の定期的な消毒
何卒、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
TOPへ戻る