
~みんなでいっしょに~ たのしく なかよく すこやかに
園からのお知らせ
━━━
園の紹介
━━━

保育理念
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊重を保持して、心身ともに健やかに育成されるよう支援する。
保育のねらい
個々の個性を見出す
さまざまな体験から生きる力と知識を育む
人に対しての思いやりを育てる
友だちや大人との関係の中で、相手も自分も大切にするという社会性を育てる
「自分でやってみよう」と努力する子ども
基本的生活習慣を身に付け、年齢に応じた自立心と探求心を養う
基本的生活習慣を身に付け、年齢に応じた自立心と探求心を養う
保育の特色
さまざまな遊びや体験を通し、達成する喜びを感じ、興味のあることを増やします。
音楽に親しみます
- リトミック(2~5歳児)
- メロディオン(4歳児)
文字・数字に親しみます
- 線のおけいこ(3歳児)
- 文字のおけいこ(4歳児)
- 算数と文字のおけいこ(5歳児)
スイミング(4~5歳児)
年間を通して市内のプールに通います。
※希望者のみ
体操教室(3~5歳児)
運動遊び
- 奇数月:1~2歳児
- 毎月:3歳児
- 偶数月:4~5歳児
園の概要
━━━
概要
名称 | 社会福祉法人育成福祉会 認定こども園 津之江さくら保育園 |
所在地 | 〒569-0822 大阪府高槻市津之江町1丁目37-9 |
電話番号 | 072-673-7015 |
FAX番号 | 072-675-2913 |
園長 | 坂本 玉器 |
開設日 | 昭和55年4月1日 |
定員 | 100名 |
保育時間 |
※延長保育を利用するには、会社の証明と申込書が必要です。 ※平成27年度より延長保育料の料金が変更になりました。 |
クラス編成 | 0歳児:ひよこ組、1歳児:ねずみ組、2歳児:りす組、3歳児:うさぎ組、4歳児:ぱんだ組、5歳児:きりん組 |
苦情件数について
平成30年度の苦情件数は0件でした。
保育内容
━━━
乳児保育
子どもたち一人ひとりの成長と発達に合わせての遊びを考え、子どもたちが安心できる環境をつくります。
幼児保育
季節の行事に参加し、たくさんの楽しい経験をお友だちや担任と共有し、思い出を作ります。おけいこを通じてできるようになるという喜びを育てます。
給食
2月の献立表
年間行事・1日の流れ
━━━
年間行事
4月
入園式、お花見、お楽しみ会
5月
移動動物園、交通安全指導、懇談会
6月
虫歯予防デー、ボディーペインティング、プール開き
7月
探検ごっこ、七夕まつり、夏祭り、お泊り保育
8月
お店屋さんごっこ、プール納め、食育
9月
親子遠足、敬老交流会
10月
運動会、移動動物園、消防署見学
11月
落ち葉拾い、バイキング給食、小遠足、お芋ほり
12月
参観日、もちつき大会、クリスマス会、年賀状作製
1月
たこあげ、食育
2月
豆まき
3月
ひな祭り会、生活発表会、卒園式、バイキング給食
毎月の行事
お誕生会、身体測定、避難訓練
1日の流れ
0・1・2歳児
9:00 | 部屋移動 |
9:10 | 体操 |
9:50 | 朝のあいさつ、朝のおやつ |
10:00 | 設定保育 |
11:00 | 給食 |
12:30 | 午睡 |
15:00 | 起床 |
15:30 | おやつ |
16:30 | 合同保育 |
3・4・5歳児
9:00 | 部屋移動 |
9:10 | 体操 |
9:30 | 朝のあいさつ |
10:00 | 設定保育 |
11:15 | 片づけ |
11:30 | 給食 |
13:00 | 午睡 |
15:00 | 起床 |
15:30 | おやつ |
16:30 | 合同保育 |
一時預かり保育
━━━
一時保育ご利用の際は、事前に面接・登録が必要です!
※面接の日程は、電話にてご予約ください。
※面接の日程は、電話にてご予約ください。
事業について
事業の目的 | 一時預かり保育サービス事業は、家庭で保育が困難になったお子様を、一時的に保育園でお預かりする事業です。 |
事業の種類 |
|
利用料・利用時間
利用料(前納) |
|
利用時間 | 【1日】8:30~17:30、【午前半日】8:30~13:00、【午後半日】13:00~17:30 ※利用時間は必ず過ぎることのないようにお願いします。 ※利用時間を超えた場合、超過料として15分ごとに1,000円を徴収させていただきますので、ご注意ください。 ※過ぎることが多くなると、次回からのご利用ができなくなることがあります。 |
交通アクセス
━━━
所在地
〒569-0822 大阪府高槻市津之江町1丁目37-9(津之江小規模保育園と隣接)
交通アクセス
JR高槻駅南口から
高槻市営バス 阪急富田行き「津之江」バス停下車、徒歩5分
JR阪急富田駅から
高槻市営バス JR高槻駅行き「津之江」バス停下車、徒歩5分