
事業所からのお知らせ
━━━
2024-08-20
RSS(別ウィンドウで開きます) |
事業所の紹介
━━━
このようなお悩みはありませんか

病院や施設、日中活動ができる場所を紹介してほしいのだけれど……
福祉サービスを利用したいけど、サービスの種類や利用の仕方がわからない……
子どもへのかかわり方や支援方法について教えてほしい……
家族や学校との関係で悩みごとがあるので、聞いてほしい……
チェリー・ハートでは
まずは、お気軽にご相談ください。
関係施設・専門機関の紹介や連携
福祉サービスを利用するための計画(サービス等利用計画)の作成
子どもへのかかわり方などの専門的なアドバイスや助言
学校や家庭の悩みについての解決方法や具体的なアドバイス
- お悩みやご相談をゆっくりとお聞きします。
- 必要に応じていろいろな関係機関と連携します。
- ご相談に応じたサービスを組み合わせてプランを作成します。
- 必要な障がい福祉サービスの利用をお手伝いします。
※当事業所は「要医療児者支援体制加算」「精神障害者支援体制加算」「行動障害支援体制加算」
に該当する研修課程を修了した相談支援専門員を2名配置しています。
事業所の概要
━━━
概要
名称 | 社会福祉法人育成福祉会 相談支援チェリー・ハート |
所在地 | 〒569-0822 大阪府高槻市津之江町1丁目37-11 2階(津之江さくら保育園南側) |
電話番号 | 072-668-1931 |
FAX番号 | 072-668-1934 |
職員配置状況 |
|
事業内容
━━━
相談支援チェリー・ハートの事業内容
より質の高い支援を目指して
発達に課題のあるお子様の健やかな成長と、保護者様の子育てに役立てるために様々な会議や研修に積極的に参加しています。
発達に課題のあるお子様の健やかな成長と、保護者様の子育てに役立てるために様々な会議や研修に積極的に参加しています。
高槻市委託相談支援事業

18歳未満のお子様の発達面や行動面、コミュニケーションなどに心配がある保護者様やお子様ご本人を対象に、相談を受け付けています。
お子様の様子、ご家庭や園、学校生活での心配や悩みごとなどを伺い、お子様への対応やサポートの仕方、必要な支援やサービスを一緒に考えたり、療育機関や福祉サービスを紹介したりしています。
お子様の様子、ご家庭や園、学校生活での心配や悩みごとなどを伺い、お子様への対応やサポートの仕方、必要な支援やサービスを一緒に考えたり、療育機関や福祉サービスを紹介したりしています。
相談支援事業(サービス等利用計画作成)

18歳未満のお子様で通所支援サービスを利用されている方を対象に、サービス等利用計画の作成に関する業務を行っています。
お子様の生活に則した必要な支援や適切なサービス提供について、お子様や保護者の方と一緒に考え、プランを作成していきます。
お子様の生活に則した必要な支援や適切なサービス提供について、お子様や保護者の方と一緒に考え、プランを作成していきます。
ご利用にあたって
ご利用方法 |
|
利用料 | 相談は無料です。 |
ご利用可能な方 |
|
ご利用時間 | 【月曜日~金曜日】9:00~17:00 ※祝日、8月13日~15日、12月29日~1月3日を除く |
求人について
━━━
相談支援専門員募集
職務内容 | 障がい児(0歳~18歳まで)の計画相談業務が中心です。 保護者様とお話しいただいて、ご家庭でのお話を聞いたり相談にのったりしていただきます。 当事業所では、一般相談(高槻市委託)もしています。 |
必要な免許・資格 | 相談支援専門員の資格をお持ちの方で相談経験のある方 相談支援専門員初任者研修受講の要件を満たしている方 障がい分野で支援経験がある方 ※相談業務未経験や相談業務に興味のある方もご相談いただければと思います。 |
お問い合わせ先 | 090-5975-0504(採用担当:野村) ※受付時間:9:00~17:00 |
交通アクセス
━━━
所在地
〒569-0823 大阪府高槻市津之江町1-37-11
交通アクセス
阪急「富田駅」から
- 高槻市営バス「津之江」バス停下車、徒歩3分(220m)
- 高槻市営バス「如是校前」バス停下車、徒歩9分(650m)
車でお越しの方へ
駐車場は台数が限られています。
車でのお越しをお考えの方は、事前にご相談ください。
リンク集
━━━