本文へ移動

子育て支援センター

 子育て支援センター
スマイルサポーターがいる園です。地域の方との交流、相談も受け付けています。
支援センターからのお知らせ
━━

お願い

津之江さくら子育て支援センターでは、暴風警報、避難情報(警戒レベル3以上)、特別警報、大雨警報・洪水警報のいずれか1つでも、午前9時の時点で高槻市に発表された場合、当日のイベント中止のご連絡ができないことがございます。
悪天候の日は、ご家庭で上記の警報が出ているかを確認してからお越しいただきますよう、ご協力お願いします。
活動内容
━━
予約方法や時期についてのお問い合わせは、お気軽にお電話ください。
  • 開催日時はカレンダーをご覧ください
  • 詳しくはWAIWAIカフェをご覧ください。(WAIWAIカフェで検索)
  • お問い合わせは、津之江さくら子育て支援センターまで(TEL:072-668-1211

さくらサークル(親子教室)

さくらサークル(親子教室)
落ち葉製作の様子です☆
全5回コース、要予約

年間で第1期から第4期まであり、異年齢児混合で、0歳児~就学前の親子を対象に親子交流をしながら工作や遊び方など子育てに関する情報を提供しています。季節のお歌やふれあいあそびなども取り入れています。

「感触あそび」「プールあそび」「ボディペイント」「ミニ運動会」「ハロウィンパーティー」などを行い、親子で楽しんで参加していただきました。

わんぱく教室(親子教室)

わんぱく教室(親子教室)
0歳児さんの感触あそびの様子です☆
全5回コース、要予約

年間で第1期から第4期に分けて行っています。
0歳児~2歳児までの同年代の親子で、リトミック・手あそび・絵本を読むなどをして楽しく遊んでいます。季節のお歌やふれあい、感触あそびも取り入れています。同じ年齢のお友だちとの交流や、お母さん同士の交流も楽しんでいただけると思います。

子育て講座

子育て講座
人形劇の様子です☆
月1回、要予約

毎月、子育てに関する様々なテーマで講座を開催しています。
ご希望の方はそれぞれの講座の申込開始日より電話か直接にてご予約できます。

2024年度
  • 毎月「運動あそび」講座を開催します。奇数月はひよっこ運動遊びとして2歳児クラスまでのお友だちになります。
    ・時間→11:15~12:00
  • 8月、1月は「ベビーマッサージ」講座
  • 8月は「子どもの離乳食や食事についてのお話」講座
  • 8月は「子どもの病気や皮膚についてのお話」講座
  • 10月は「移動動物園」
  • 11月は「発達段階からみる子どもとの遊びとかかわり方」講座

元気っこ

不定期、要予約

親子教室で行った季節の活動を単発で行います(*^^*)
親子教室が初めてで、コースを申し込むのに少し不安のある方や、抽選で漏れてしまった方、コースの日程が合わない方への1日限りの親子教室を開催します。季節の歌や、手あそび、製作や感触あそび、絵本の読み聞かせなど、様々な活動を行っていきたいと思います。お子様の年齢は問いません。ぜひご参加ください。活動内容は季節によって変動がございます。

身体測定

月1回、要予約(事前電話予約)

毎月、津之江さくら子育て支援センターにて、身体測定を行っています。
園の看護師による季節ごとのお話や、お子様の健康に関する質問なども受け付けています。
(都合により、看護師不在の月もありますのでご了承ください)
時間
10:30~11:30

園庭開放

園庭開放
この園庭で、いろいろなおもちゃを出して遊びましょう☆
月1回、要予約(事前電話予約)

園庭でシャボン玉や砂場あそび、夏は水遊びもできます。
支援センターの三輪車もありますよ。ぜひ遊びに来てください☆

毎月1回行っています。午前の月と午後の月がございます。予定はカレンダーをご覧ください。
時間
【午前】10:30~11:30、【午後】13:30~14:30
対象
就学前までの親子

出前ひろば

月1回

月に一度月曜日に、清水池コミュニティーセンターにて、親子のひろばを開催しています。
いろいろなおもちゃを用意しています。最後は保育士による手あそびや絵本の読み聞かせも行っています。
時間
10:30~11:30

公園ひろば

年7回

清水池公園にて、親子での戸外遊びひろばを開催しています。自然に触れて、たくさん身体を動かして遊びましょう。
時間
10:30~11:30
2024年度 開催月
4月、5月、6月、10月、11月、2月、3月

お誕生日会

月1回、要予約(事前電話予約)

誕生月のお友だちも、そうじゃないお友だちもぜひお越しください☆
みんなでお誕生日のお友だちをお祝いしましょう!!
お誕生月のお友だちがいないときは、保育士によるペープサートやお話会のみになることもあります。
時間
11:00~11:30

あかちゃんの日

月1回、要予約(事前電話予約)

0歳さんのフリースペースです。
あかちゃんとママたちに、ゆったりと過ごしてもらいたいと思っています。お気軽にお越しください☆
時間
【全日】10:00~11:30、13:00~14:30
対象
0歳の親子

フリースペース

フリースペース
要予約(事前電話予約)

おままごとや車、ボールプールなどもフリースペースでは出しています☆

支援センターまでお気軽にお電話ください。
対象
就学前までの親子

子育て相談(巡回相談員)

要予約(事前電話予約)

巡回相談員の小林一惠先生(臨床心理士)が来てくださいます。
遊びながら子育ての中で困っていることやお子様の成長で気になることなどを相談できます。お気軽にご相談ください。
時間
【偶数月 第2水曜日】10:00~11:30、【奇数月 第2木曜日】13:00~14:30
子育て相談について 
━━

子育て相談

随時、電話・来園にて相談を受け付けています。
子育て、子どもの発達、学校での相談、地域の悩みなど、なんでも大丈夫です。お気軽にご連絡ください。
電話相談
10:00~16:30
面談相談
要電話予約(TEL:072-668-1211
予定表
━━

津之江さくら子育て支援センター予定表

今月のおたより
来月のおたより
お問い合わせ
━━
ご質問やご相談など、お電話またはメールにてお気軽にお寄せください。
津之江さくら子育て支援センター
TOPへ戻る