本文へ移動

さくらブログ

さくらブログ

防災食体験

2021-07-27
さくらでは非常時にレトルトのカレーと米を常備していますが、賞味期限が迫ってきたこともあり、午後の時間を活用し「防災食体験」を実施しました

今回、レトルト類の温めは厨房にお願いし、使い捨ての容器とスプーンをセットし、利用者様に提供させていただきました

利用者様からは「美味しい~」という声も聞かれ、今後も期限が切れる前に実施できればと思います

実際には災害が起きないことを願うばかりですが、「もしもの時」に備え体験しておくことが非常に大事であることを感じた今回の「防災食体験」でした

スイカをいただきました!

2021-07-14
佐竹食品株式会社様(本社:吹田市)より、スイカの寄付をいただきました

本日の給食で美味しくいただきました。利用者様からは「美味しい~」という声も聞かれ、普段とは違う給食の雰囲気になりました

佐竹食品株式会社様、ありがとうございました

土曜日開所~水遊び~

2021-07-10
今日は土曜日開所で水遊びをしました

梅雨時で雨が心配でしたが、ちょうどよい曇りの天気で水遊びをすることができました

さくらの屋上で水鉄砲等を用意し、午前⇒女性利用者様、午後⇒男性利用者様に分かれて、実施。

なかなか散歩にも行けない状況であるため、皆様気持ちよさそうに遊んでいる姿が印象的でした

保護者の皆様には着替えの用意等、ありがとうございました

避難訓練

2021-07-06
今日はさくら保育園・さくらんぼるーむ・さくらと合同で避難訓練を行いました

合同での避難訓練は初ということで緊張感もあった中での訓練となりましたが、利用者様はスムーズに避難され、その後の消防員の方からの説明もしっかりと聞かれていました。

その後は、消防車をバックに記念撮影と2名の職員が通報訓練・消火訓練を行い終了となりました



七夕イベント

2021-07-02
少し早いですが来週が七夕ということもあり、午後の時間を使って短冊へ願い事を書いた後に笹へ飾り付けをしました

利用者様それぞれ、考え悩みながら「願い事」を書かれている姿が印象的でした

コロナ禍でなかなかイベントが制限される中でも、季節感を得れるイベントに関してはしっかり行っていこうと思います


2025年1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOPへ戻る