子育て支援センター
親子教室申込みフォーム
親子教室1期の申し込みは3月24日(金)までです。1期の親子教室の対象年齢は火曜日さくらサークルは生後4か月~就学前のお子様とその保護者。木曜日わんぱく教室は令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれの幼児とその保護者。金曜日わんぱく教室は令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれのその保護者です。
申し込みをして頂きましたら申し込み完了メールを送りますので必ず確認ください。
☆津之江さくら子育て支援センター予定表☆
今月のおたより
♬津之江さくら子育て支援センター♬
☆さくらサークル(親子教室)【全5回コース】☆
☆わんぱく教室(親子教室)【全5回コース】☆
☆子育て講座【月1回】☆
☆元気っこ☆(不定期)
※要予約(お気軽にお電話ください)
親子教室でおこなった季節の活動を単発で行います(*^^*)親子教室が初めてで、コースを申し込むのに少し不安のある方や、抽選で漏れてしまった方、コースの日程が合わない方への1日限りの親子教室を開催します。季節の歌や、手遊び、製作や感触あそび、絵本の読み聞かせなど、様々な活動を行っていきたいと思います。お子様の年齢は問いません。ぜひご参加ください。活動内容は季節によって変動がございます。
☆身体測定☆【月1回】
※ご利用の際は事前に電話予約をお願いいたします☆
時間・・・10:30~11:30
毎月、津之江さくら子育て支援センターにて、身体測定を行っています。園の看護師による季節ごとのお話や、お子様の健康に関する質問などもうけつけています。
毎月、津之江さくら子育て支援センターにて、身体測定を行っています。園の看護師による季節ごとのお話や、お子様の健康に関する質問などもうけつけています。
(都合により、看護師不在の月もありますのでご了承ください)
☆園庭開放☆【月1回】
☆出前ひろば☆【月1回】
※ご利用の際は事前に電話予約をお願いいたします☆
時間・・・10:30~11:30
月に一度月曜日に、清水池コミュニティーセンターにて、親子のひろばを開催しています。
いろいろなおもちゃを用意しています。最後は保育士による手遊びや絵本の読み聞かせも行っています。
☆公園ひろば☆【年7回】
時間・・・10:30~11:30(年7回)
清水池公園にて、親子での戸外遊びひろばを開催しています。
自然に触れて、たくさん身体を動かして遊びましょう。
2022年度は、4月、6月、9月、10月、11月、2月、3月に開催します。
☆お誕生日会☆【月1回】
※ご利用の際は事前に電話予約をお願いいたします☆
時間・・・11:00~11:30
誕生月のお友だちも、そうじゃないお友だちもぜひお越しください☆
みんなでお誕生日のお友だちをお祝いしましょう!!
お誕生月のお友だちがいないときは、保育士によるペープサートやお話会のみになることもあります。
☆あかちゃんの日☆【月1回】
※ご利用の際は事前に電話予約をお願いいたします☆
0歳児さんのフリースペースです。
時間・・・全日 AM10:00~11:30 と PM1:00~2:30
あかちゃんとママたちに、ゆったりと過ごしてもらいたいと思っています。
お気軽にお越しください☆
☆フリースペース☆
⦿子育て相談⦿
随時、電話・来園にて相談を受け付けています。
子育て、子どもの発達、学校での相談、地域の悩みなど、なんでも大丈夫です。お気軽にご連絡ください。
子育て、子どもの発達、学校での相談、地域の悩みなど、なんでも大丈夫です。お気軽にご連絡ください。
●電話相談・・・10:00~16:30
●面談相談・・・要電話予約
TEL 072-668-1211
★開催日時はカレンダーをご覧ください★【☆マークはフリースペースです】
★詳しくはWAIWAIカフェをご覧ください★(WAIWAIカフェで検索)
お問い合わせは、津之江さくら子育て支援センター(072-668-1211)
スマイルサポーターがいる園です。地域の方との交流、相談も受け付けています。
お問い合わせは、津之江さくら子育て支援センター(072-668-1211)
スマイルサポーターがいる園です。地域の方との交流、相談も受け付けています。