本文へ移動

さくらブログ

さくらブログ

ハロウィン仮装

2021-10-29
今日はハロウィンイベントということで、利用者様には仮装をしてもらいました

2Fと3Fで午前と午後に分かれて実施、利用者様には様々なコスチュームに仮装してもらい、写真を撮りました

今日を待ち望んでいた利用者様もおられ、とても季節感の溢れるイベントになりました

ハロウィン交流会

2021-10-27
今日は1Fさくら保育園とのハロウィン交流会をしました

さくらからは3名の利用者様に保育園に降りてもらい、お菓子の交換を行いました

園児さんの可愛い格好に、癒された時間となりました

サツマイモ掘り

2021-10-11
今日は、津之江さくら保育園での「サツマイモ掘り」の行事にさくらの利用者様も参加させてもらいました

今年度、入所された利用者様を中心に合計8名の利用者様に参加

今年は去年に比べて大きいサツマイモが収穫でき、利用者様は大喜び

コロナ禍でなかなか外出が制限される中でようやく解除され、少しずつですが外出の機会も増やせていければと思います

土曜日開所

2021-10-11
今月の土曜日開所はペットボトルボーリングを実施しました

事前にペットボトルにイラストを描いてもらい、当日はそれを使用して行いました

密は避けつつ、部屋を2つに分けて実施。ペットボトルが倒れるたびに一喜一憂する利用者様の姿がとても象的でした

利用者様からは「また、したい~」との声も聞かれ大盛り上がりのペットボトルボーリングとなりました


総合福祉センター運動会

2021-09-03
今日は初めての運動会を堤運動体育館で行いました。当初は保育・療育・障がいと3施設合同で行う予定でしたが、緊急事態宣言の発出を受けて、入れ替えで行いました

さくらが参加したプログラムは「おっかけ玉入れ」「お菓子取りでGO!」の2つ

「おっかけ玉入れ」は職員がカゴを背負い、職員を追いかけながらの玉入れ。「お菓子取りでGO!」はパン食い競争の要領で引っ掛けたお菓子を取ってもらいました

いずれのプログラムも利用者様は楽しんで取り組んでいた姿が印象的でした。あいにくの雨模様の天気でしたが、応援にかけつけていただいた保護者の方々ありがとうございました
2023年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOPへ戻る