本文へ移動

さくらっこブログ

さくらっこブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ひなまつり

2025-03-03
 寒さの中にも少しずつ春の温かい日差しが感じられるようになりましたね。
今日はみんなでひなまつりをしました
おひなさまの絵を見ながらお話を聞いたり、製作で作ったおひなまさの見せ合いっこをしましたよ
ほし・つきぐみさんは「目かいた!」「ペタペタしたよ」とおひなまのお顔をマーカーで描いたり、はさみで切った折り紙にのりをぬって貼って作ったことをお話してくれました!
そらぐみさんはにじみ絵をして作ったり、おひさま・にじぐみさんは折り紙をちぎって貼って作り、みんなかわいいおひなさまを見せて合いっこしてほんわか過ごしました

2月お誕生日会

2025-03-03
 2月28日(金)に2月のお誕生日会がありました
お誕生日のお友だちは3人です!恥ずかしくてもじもじしたり、嬉しくてニコニコ笑顔だったり、緊張しながらもインタビューにしっかり答えたりといろんな姿を見せてくれました
保育士の出し物は『おおきなだいこん』です。大きな種を蒔くと大きな大根ができましたが、なかなか抜けません
みんなで力を合わせて引っ張ると、やっと大根が抜けましたよ

2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

お楽しみ会

2025-02-20
 2月17日(月)にお楽しみ会がありました
まずは新聞紙を使った手品!コップに新聞紙をかぶせてパッととるとコップが消えて子どもたちはびっくり!不思議そうな顔をしていました
新聞紙の手品や絵描きうたを見た後は宝探しです!
お部屋の中にあるカードをみんなで探します。見つけたカードは空いている○のところに貼り、くじをします
何が当たるかな~と線をたどると、みんなの大好きなお菓子が
「おいしい!」とお友だちと一緒に食べて楽しく過ごしましたよ

節分☆★

2025-01-31
 今日は節分がありました!
みんなが作ったオニさんのお面や帽子などをつけて準備はOK!
でも、節分のお話がはじまると嫌な予感がしたのか子どもたちの表情はどんより
お話が終わり赤オニさんと青オニさんが来ると、子どもたちは泣いたり先生にしがみついたり、泣きながらもオニさんにボールを投げてやっつけようとしていましたよ
オニさんが帰ると「こわかった」「つかれた」と子どもたちは一安心。
わるーいものはオニさんと一緒にやっつけて、また一年元気に過ごせますように

1月お誕生日会

2025-01-24
 今日は1月のお誕生日会がありました。
1月生まれのお友だちは4人です!子どもたちがインタビューで好きな食べ物などを聞くと「みかん」と答えていました難しい質問は??となっていたので、大人がちょっとお手伝いしましたよ
保育士の出し物は大型絵本の『くだものどうぞ』です。
いろんなくだものが出てくるのですが、次のくだものに変わる時「つぎ、いってみよー!」とみんなで元気に声を出して楽しんでいました

1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!
2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る