さくらっこブログ
さくらっこブログ
9月 お誕生日会
2024-09-27
今日は9月のお誕生日会がありました。
お友だちの前に出て嬉しそうだったり恥ずかしそうにしていましたが、お友だちがインタビューをするとしっかりと答えてくれましたよ
保育士の出し物のお弁当のカードシアターでは、お弁当の中身を見て「うさき!」と誰のお弁当か当てていました
最後はみんなでお弁当を食べました。おにぎりやおさかなを食べたり、中にはお弁当をを全部食べる子もいましたよ
9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!
総合福祉センター 運動会☆
2024-09-30
9月20日(金)に堤運動広場体育館で運動会がありました!
いつもと違う場所で、初めは緊張の様子が見えていた子どもたちも、お家の人と一緒に体操をしたり、競技に参加するうちに緊張が和らぎ、笑顔がたくさん見られましたよ

子どもたちの笑顔や楽しんでいる姿、何より全員が元気に参加することができて本当に良かったです
楽しくて温かい、運動会になりました8月 お誕生日会
2024-08-30
今日は8月のお誕生日会がありました。
8月生まれのお友だちはいませんでしたが、保育士の出し物の『くいしんぼうのごりら』のスケッチブックシアターを見ましたよ
一緒に歌をうたったり、皮をむいたりして楽しんでいました
出し物の後は、みんなでミルクせんべいを食べました☆
おせんべいにミルクを掛けていると「おなかすいた」「て、あらってくる!」と子どもたちは早く食べたいムード!
小さなお友だちから順番に食べましたが、みんなペロリと食べ、おかわりが欲しくてもらいに行く子もいましたよ
一緒に出し物を見たり、ミルクせんべいを食べて楽しかったね
カレー作り☆
2024-08-10
8月9日(金)に菜園で収穫したナスを使って、みんなでカレーを作りましたよ
みんな集まってカレーライスの手あそびを楽しんだり、今日は何を作るの?と質問すると「カレー!」「ナス!」と子どもたちの様子から楽しみにしていたことが伝わってきました
包丁を使ってナスを切った後は、切ったナスを炒めるところやカレールーを入れるところを興味津々に見ていましたよ
出来上がったカレーは昼食で食べました。
ナスが苦手な子どももいますが、自分たちで作ったカレーは特別!大きくお口をあけて、もりもり食べていましたよ

とってもおいしかったね
夏まつり
2024-08-03
8月2日(金)に総合支援センター合同の夏まつりがありました!
ドキドキわくわくしながらエレベーターにのって2階へ行くと、お菓子釣りや輪投げ、コイン落としなどのコーナーがありました!最初は初めて行く場所で緊張していましたが、あそんでお土産ももらうと、緊張もほぐれたようで少しずつ笑顔も見られましたよ
1階はヨーヨー釣りがあり、どのヨーヨーにしようか気になるものを1つずつ見て選んでいましたよ
お部屋に帰ってから、みんなでミルクせんべいを食べました。ちょっとずつ味わって食べたり、ペロリと完食したりとおいしかったようです
たくさんあそんで、お土産をもらって、おいしいものも食べ、楽しい1日でした